fc2ブログ
4話、「完全記憶能力」。

火織が、インデックスを引き渡せ、と当麻に迫った3話の続きから。

実は、ステイルや火織は敵対組織ではなく、
インデックスと同じネセサリウスの仲間とな。

インデックスは見た物等すべてを記憶してしまう完全記憶能力を有しており、
1年に1回、10万3千冊の記憶以外の所を消去させなければ、死んでしまうらしい。
え、そうなの?(;゚д゚)
記憶をずっとしていけば、死に至るなんて初めて聞きましたが。
そうなんでしょうか?
そもそも、記憶をつかさどる脳だけが全てではないので、
今まで蓄えた記憶以上覚えられないとかならまだわかりますけど。

あと、当麻と火織の論戦は、無駄に長かったですね。

前回の、インデックス治癒魔法の時にも思いましたけど、
尺の使い方がもったいないというか、もうちょっとまとめられないんでしょうか。
途中で飽きてきた。

あと、戦い意味無し!
情報を引き出せたわけでもなく、インデックス引き渡しについて進展したわけでもなく、
言いたいことだけ言って意味不明に当麻は気絶するし、
なんだかなあ(´д`;)

というか、小萌先生よく当麻を担いで家まで運べたなw

遂に家まできたステイルと火織。
さて、これからどうなる?!

という所ですが、
相変わらずツッコミ所が多いアニメですねえ(´д`;)

私的には、まあ面白いんですけど、
1回みたらもういいや、的な感じです、今の所。

http://tb.plaza.rakuten.co.jp/ozuma/diary/200810260001/d4744/
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10156491329/8e056ac8
スポンサーサイト



2008.10.26 Sun l 08-04期 l COM(0) TB(10) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://seresere3939.blog50.fc2.com/tb.php/409-4903b792
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
戦闘は不必要…な気が。一応、戦闘回ということでステイルの時見たくクオリティが高い戦闘シーンを見せてくれると思えば そこまで盛り上...
2008.10.26 Sun l Shooting Stars☆
人払いのルーンを刻んだことで上条と神裂の二人きりに。神裂「率直に言います。魔法名を名乗る前に、彼女を保護したいのですが」上条「・・・嫌、だと言ったら?」神裂「仕方ありません。名乗ってから、彼女を保護するまで」その時、風力発電のプロペラが切断。上条の右手...
2008.10.26 Sun l Boundaryline
インデックスの可愛さは異常。 上条当麻の咆哮が堪能できる展開でした。
2008.10.26 Sun l 失われた何か
完全記憶能力! その能力、ほしー(≧▽≦) と思ったら、かなりの負担がかかるみたい・・・; この能力は、魔法とは違うんでしょうか?? ...
2008.10.26 Sun l 空色きゃんでぃ
今回は当麻vs神裂の戦い。 予告を見る限りでは当麻の方が圧倒されてますが、果たして勝利の行方はどっちの方に?
2008.10.26 Sun l 日記・・・かも
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray) インデックスを追ってきた魔術師はステイルだけでは無かった。長刀を持つ女性の魔術師、神裂火織。上条は彼女の圧倒的な剣技で体を切り刻まれていく。貴方を殺す前にインデックスを「保護」させてくれという...
何度でも問います… …が耳から離れない~w 当麻と火織の会話で終わっちゃうかと思ったよ。 火織のCVが静嬢というのは大当たり。 こういう役合うね。 最初「ルーン」が「るー」に聞こえて(;^_^A はじめからすごいアドリブをかましてくるなあと思ってしまった(;...
2008.10.29 Wed l のらりんクロッキー
とある魔術の禁書目録 第4話感想です。 魔術師たちの正体、それは……
2008.10.29 Wed l 紅蓮の煌き
 とある魔術の禁書目録    #04 『完全記憶能力』 感想  今週は熱い戦いが多いな  -キャスト-  上条 当麻:阿部敦  御坂 美...
2008.10.30 Thu l 荒野の出来事
今回は、火織とステイルの正体とインデックスを追う理由が判明するお話でした。 まさか同じネセサリウスにある仲間同士だったとはねぇ。 脳の記憶容量は、その限界突破は流石に魔術では無理があるということですか。 当麻と火織との戦闘は、魔術師としての本領を発揮...
2008.10.31 Fri l パズライズ日記