4話、「完全記憶能力」。
火織が、インデックスを引き渡せ、と当麻に迫った3話の続きから。
実は、ステイルや火織は敵対組織ではなく、
インデックスと同じネセサリウスの仲間とな。
インデックスは見た物等すべてを記憶してしまう完全記憶能力を有しており、
1年に1回、10万3千冊の記憶以外の所を消去させなければ、死んでしまうらしい。
え、そうなの?(;゚д゚)
記憶をずっとしていけば、死に至るなんて初めて聞きましたが。
そうなんでしょうか?
そもそも、記憶をつかさどる脳だけが全てではないので、
今まで蓄えた記憶以上覚えられないとかならまだわかりますけど。
あと、当麻と火織の論戦は、無駄に長かったですね。
前回の、インデックス治癒魔法の時にも思いましたけど、
尺の使い方がもったいないというか、もうちょっとまとめられないんでしょうか。
途中で飽きてきた。
あと、戦い意味無し!
情報を引き出せたわけでもなく、インデックス引き渡しについて進展したわけでもなく、
言いたいことだけ言って意味不明に当麻は気絶するし、
なんだかなあ(´д`;)
というか、小萌先生よく当麻を担いで家まで運べたなw
遂に家まできたステイルと火織。
さて、これからどうなる?!
という所ですが、
相変わらずツッコミ所が多いアニメですねえ(´д`;)
私的には、まあ面白いんですけど、
1回みたらもういいや、的な感じです、今の所。
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/ozuma/diary/200810260001/d4744/
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10156491329/8e056ac8
火織が、インデックスを引き渡せ、と当麻に迫った3話の続きから。
実は、ステイルや火織は敵対組織ではなく、
インデックスと同じネセサリウスの仲間とな。
インデックスは見た物等すべてを記憶してしまう完全記憶能力を有しており、
1年に1回、10万3千冊の記憶以外の所を消去させなければ、死んでしまうらしい。
え、そうなの?(;゚д゚)
記憶をずっとしていけば、死に至るなんて初めて聞きましたが。
そうなんでしょうか?
そもそも、記憶をつかさどる脳だけが全てではないので、
今まで蓄えた記憶以上覚えられないとかならまだわかりますけど。
あと、当麻と火織の論戦は、無駄に長かったですね。
前回の、インデックス治癒魔法の時にも思いましたけど、
尺の使い方がもったいないというか、もうちょっとまとめられないんでしょうか。
途中で飽きてきた。
あと、戦い意味無し!
情報を引き出せたわけでもなく、インデックス引き渡しについて進展したわけでもなく、
言いたいことだけ言って意味不明に当麻は気絶するし、
なんだかなあ(´д`;)
というか、小萌先生よく当麻を担いで家まで運べたなw
遂に家まできたステイルと火織。
さて、これからどうなる?!
という所ですが、
相変わらずツッコミ所が多いアニメですねえ(´д`;)
私的には、まあ面白いんですけど、
1回みたらもういいや、的な感じです、今の所。
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/ozuma/diary/200810260001/d4744/
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10156491329/8e056ac8
スポンサーサイト