8話、「百万 の キセキ」。
ナナリーの宣言した、行政特区日本の設立。
それに賛同したゼロでしたが、黒の騎士団幹部はやはり納得のいっていないご様子。
神楽耶の抱きつき&夫発言と、相変わらず(^ω^)
カレンたんはここの一言と、シズオカゲットーでの一コマしか出番なかったけど…(´・ω・`)
「日本人とは何だ??」という事を問うゼロ。
このセリフが、今回の肝になるとは思いもしませんでしたよ、ええ。
水着姿のヴィレッタ先生も(´д`*)ハァハァでしたが、
何だかゼロに従順なヴィレッタ先生に萌えた!!(←馬鹿
ニーナの、ブラックリベリオン時の自爆騒動は、結局失敗だったですか。
プリン伯爵が働きかけたのかな?その後シュナイゼルの所で研究中の様。
よく考えれば、この時点でミレイさんとか学校の人全員を巻き添えに自爆しようとしてたわけで、
そんな重大な犯罪者にシュナイゼルは研究続行させてるの?
ユフィの仇はわかるが、ちょっとどうにも好きになれないキャラだ(;´ω`)
そういえば、シュナイゼルと一緒にいたあのBLキャラは何だw
そして、前回行政特区日本への参加を宣言したゼロ、
今回はウザク達と、とある交渉をします。
自分を国外追放処分にして欲しい、と。
ミスロッテンマイヤーローマイヤは条文を適用させれば可能と。
ウザクは納得しきれてないみたいでしたが。
そうそう、このロッテンマイヤーローマイヤのナナリーに対する態度とかを見るに、
やっぱりナナリーは利用されて棄てられる、そんな臭いがプンプンします。
ナナリーは優しくて穏かな性格だから、強くもいえないだろうし…。
ゼロのいう事も一理あるなあと。
そして、Bパート。
シズオカゲットーで、本当に100万人を黒の騎士団は集めてきましたよ。
発表される、ゼロ国外追放処分。
そこに、突然白の煙幕が…
100万人のゼロか!!
ここまでいっぱいだと、なんか気持ち悪いんですけどw
なるほど、これが百万のキセキ…。
確かに意表を付かれたね、想像もしてなかった。
つまるところ、100万人の労働力をブリタニアは失いたくない。
だが黒の騎士団に賛同する反乱分子であり、
失うくらいなら殺す、というローマイヤの発想はちょっと理解に苦しむ。
民衆を殺すのか…?ローマイヤが民衆に銃を向け、かつてのユフィが思い出される。
責任者ウザクが殺せと命じれば、またここは虐殺場になっていましたよね。
だけどウザクは見逃す命令。
ここだけはウザクGJですたヽ( ´ー`)ノ
そして100万人のイレブンと共に国外に逃れる黒の騎士団。
扇とヴィレッタは、なんだか切ない…。
この2人は結ばれて欲しいなあ…(´-`)
さーて、来週は…
アキバでギアスの魅力を聞くぞ!
みたいな、『アキバで対決!コードギアス祭』!!
(゚д゚)ポカーソ
は?なにそれ。
絶っっ対見ない!!w
1期も総集編とか言ってストーリーの進行を妨げた事が2回ほどありましたが、
今回は芸人がギアスをなんたらってもはや意味分かりません
2週間も待たなければならないのか…あーあ…(´д`;)
なんでこんなもん放送する必要あるのかね?
どういう意図なんでしょうか。
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/tb.php/210-02a432ea
http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/1052-1cc9baa3
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1028120/21114744
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10099988737/1ae23951
http://anime2006.jugem.jp/trackback/1140
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10099966156/e577307d
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/243b7a3284e3a0a166c723375570a0c6/c7
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/a48c4ff7c7603e4c10c82eaae185dca2/45
http://blog.so-net.ne.jp/utty0/2008-05-25-3/trackback
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10100162464/09173392
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10100877895/d2f11aa0
ナナリーの宣言した、行政特区日本の設立。
それに賛同したゼロでしたが、黒の騎士団幹部はやはり納得のいっていないご様子。
神楽耶の抱きつき&夫発言と、相変わらず(^ω^)
カレンたんはここの一言と、シズオカゲットーでの一コマしか出番なかったけど…(´・ω・`)
「日本人とは何だ??」という事を問うゼロ。
このセリフが、今回の肝になるとは思いもしませんでしたよ、ええ。
水着姿のヴィレッタ先生も(´д`*)ハァハァでしたが、
何だかゼロに従順なヴィレッタ先生に萌えた!!(←馬鹿
ニーナの、ブラックリベリオン時の自爆騒動は、結局失敗だったですか。
プリン伯爵が働きかけたのかな?その後シュナイゼルの所で研究中の様。
よく考えれば、この時点でミレイさんとか学校の人全員を巻き添えに自爆しようとしてたわけで、
そんな重大な犯罪者にシュナイゼルは研究続行させてるの?
ユフィの仇はわかるが、ちょっとどうにも好きになれないキャラだ(;´ω`)
そういえば、シュナイゼルと一緒にいたあのBLキャラは何だw
そして、前回行政特区日本への参加を宣言したゼロ、
今回はウザク達と、とある交渉をします。
自分を国外追放処分にして欲しい、と。
ミス
ウザクは納得しきれてないみたいでしたが。
そうそう、この
やっぱりナナリーは利用されて棄てられる、そんな臭いがプンプンします。
ナナリーは優しくて穏かな性格だから、強くもいえないだろうし…。
ゼロのいう事も一理あるなあと。
そして、Bパート。
シズオカゲットーで、本当に100万人を黒の騎士団は集めてきましたよ。
発表される、ゼロ国外追放処分。
そこに、突然白の煙幕が…
100万人のゼロか!!
ここまでいっぱいだと、なんか気持ち悪いんですけどw
なるほど、これが百万のキセキ…。
確かに意表を付かれたね、想像もしてなかった。
つまるところ、100万人の労働力をブリタニアは失いたくない。
だが黒の騎士団に賛同する反乱分子であり、
失うくらいなら殺す、というローマイヤの発想はちょっと理解に苦しむ。
民衆を殺すのか…?ローマイヤが民衆に銃を向け、かつてのユフィが思い出される。
責任者ウザクが殺せと命じれば、またここは虐殺場になっていましたよね。
だけどウザクは見逃す命令。
ここだけはウザクGJですたヽ( ´ー`)ノ
そして100万人のイレブンと共に国外に逃れる黒の騎士団。
扇とヴィレッタは、なんだか切ない…。
この2人は結ばれて欲しいなあ…(´-`)
さーて、来週は…
アキバでギアスの魅力を聞くぞ!
みたいな、『アキバで対決!コードギアス祭』!!
(゚д゚)ポカーソ
は?なにそれ。
絶っっ対見ない!!w
1期も総集編とか言ってストーリーの進行を妨げた事が2回ほどありましたが、
今回は芸人がギアスをなんたらってもはや意味分かりません
2週間も待たなければならないのか…あーあ…(´д`;)
なんでこんなもん放送する必要あるのかね?
どういう意図なんでしょうか。
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/tb.php/210-02a432ea
http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/1052-1cc9baa3
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1028120/21114744
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10099988737/1ae23951
http://anime2006.jugem.jp/trackback/1140
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10099966156/e577307d
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/243b7a3284e3a0a166c723375570a0c6/c7
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/a48c4ff7c7603e4c10c82eaae185dca2/45
http://blog.so-net.ne.jp/utty0/2008-05-25-3/trackback
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10100162464/09173392
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10100877895/d2f11aa0
スポンサーサイト