11話、「逃げないでよ」。
本編はもう一人の麗華大活躍。
こっちの方が好きだなあ^_^;
それはともかく、この辺の設定がどうも説明されていなくてよくわからないんだけども。
何で麗華って2重人格なんだろう?
10年前峻護と過ごしたときの人格はどっちなんだ?
とか、その辺次の話とかで説明あるのかな?
心配して峻護の家に来たクラスメート。すると、峻護の家が荒らされている。
これは真由が荒らしていったってことか?
牢屋に閉じ込められている峻護。
助けに来る保坂先輩。
この辺の意味もよくわからんが、つまり北条家が監禁して、またすぐ解放?
保坂先輩が峻護を連れてきたのは、10年前麗華と真由と3人で暮らしていたアパート。
そして思い出される記憶。
ってー思い出すの遅ぇよw
この当時の約束を忘れていた峻護に殺意w
Bパートでいきなりセクロス(・∀・)クルーー??
と思ったが、やっぱりそんなことはなかった。
敵襲です、とゆことであっさりやめる麗華。えーー!!
そこに助けに現れるたすくといろり。
なんでダサくて格好悪いヒーローチックな服装なんだ!
サキュバスは生気を吸わないと死ぬと。
で、真由がピンチ!
真由が街にいってれば何も問題ないのでは?と思いつつ。
助けに行こうとする峻護の前に北条の兵隊さんが立ちはだかる。
そこに助けに来るいろり、たすく、しのぶに美樹彦に姉。
戦闘機でくるって美樹彦どんだけー。
効率悪いだろ。
真由はその頃思い出の遊園地に向かっていた。
峻護とその同級生も遊園地へ。
とゆことで次回。
まあ相変わらずの二ノ宮くんクオリティ。
11話開始直後は流石に最終回近いしシリアス展開いくか?!
と期待したのが馬鹿だった。
随所に見られるえー!!という設定と展開。
最終回もそんな感じで終わるんだろうなー。
本編はもう一人の麗華大活躍。
こっちの方が好きだなあ^_^;
それはともかく、この辺の設定がどうも説明されていなくてよくわからないんだけども。
何で麗華って2重人格なんだろう?
10年前峻護と過ごしたときの人格はどっちなんだ?
とか、その辺次の話とかで説明あるのかな?
心配して峻護の家に来たクラスメート。すると、峻護の家が荒らされている。
これは真由が荒らしていったってことか?
牢屋に閉じ込められている峻護。
助けに来る保坂先輩。
この辺の意味もよくわからんが、つまり北条家が監禁して、またすぐ解放?
保坂先輩が峻護を連れてきたのは、10年前麗華と真由と3人で暮らしていたアパート。
そして思い出される記憶。
ってー思い出すの遅ぇよw
この当時の約束を忘れていた峻護に殺意w
Bパートでいきなりセクロス(・∀・)クルーー??
と思ったが、やっぱりそんなことはなかった。
敵襲です、とゆことであっさりやめる麗華。えーー!!
そこに助けに現れるたすくといろり。
なんで
サキュバスは生気を吸わないと死ぬと。
で、真由がピンチ!
真由が街にいってれば何も問題ないのでは?と思いつつ。
助けに行こうとする峻護の前に北条の兵隊さんが立ちはだかる。
そこに助けに来るいろり、たすく、しのぶに美樹彦に姉。
戦闘機でくるって美樹彦どんだけー。
効率悪いだろ。
真由はその頃思い出の遊園地に向かっていた。
峻護とその同級生も遊園地へ。
とゆことで次回。
まあ相変わらずの二ノ宮くんクオリティ。
11話開始直後は流石に最終回近いしシリアス展開いくか?!
と期待したのが馬鹿だった。
随所に見られるえー!!という設定と展開。
最終回もそんな感じで終わるんだろうなー。
スポンサーサイト