fc2ブログ
25話、「Re;」。

(´-`)ボーーーーーーーーーーーーー


(;゚д゚)ハッ!!


こ、これは…まさかとは思っていたけど…かなり衝撃のラスト。

スザクが再三言っていた、「ゼロレクイエム」がなんなのか疑問だったですが、
まさかこういう真意が隠されてたとは…。

ナナリーの、ルルーシュの真意を知って発した
「愛していますお兄様、私はお兄様さえいてくれればよかったのに…」
の一言で号泣・゚・(ノД`)・゚・

そう、ナナリーは、ただルルーシュといたかっただけ…。
ルルーシュも、最初はナナリーのために、だったはず。
でもこの結末は…。


冒頭は24話の続き、ナナリーとルルーシュ対峙から。
ナナリーのルルーシュ殺す気満々だった発言キタw
鍵を頑なに渡さないナナリー。
ルルーシュがここでギアス使ったか!!(;゚д゚)

初めは抵抗したがギアスの力に抗えず従う構図は、ユフィを彷彿とさせますね・・・。

必死になってルルーシュを追いかけようとするナナリーと、
何か思いを隠しているルルーシュ。
本当はこんな関係ではないのに…。

スザクvsカレンも、もはや互角。
最後は拳での殴りあい状態w
やはりこの2人は最強に強かったってことですね。

そしてシュナイゼルをも従えたルルーシュに敵対する皇族はいなくなり、
唯一皇帝ルルーシュ誕生。
「世界は我に従え!!」
最高に悪者っぷりを演じておりますね・・・。

そして2ヶ月後。

ルルーシュに反逆した者たちの処刑が行われることに。
皇族ではナナリーとシュナイゼル処刑?!
シュナイゼル裸に、ナナリー囚人服…。
いつもと違うギャップにちょっと萌えびっくり。

黒の騎士団メンバーに、天子やシンクーもいたな、皇もいたかな?

と、そこに現れるゼロ!!

この俊敏な動き、どう考えてもスザクですありがとうございました。

そして、
ルルーシュ殺害(;゚д゚)
すべての罪、悪をルルーシュが背負う。
世界はルルーシュ1人を憎む。
ゼロが独裁者を殺し、英雄として讃えられる。

そしてユフィやナナリーの望んだ、優しい世界を実現させることこそルルーシュの願い、ゼロレクイエム。

ナナリーの元に倒れこむルルーシュ。
真意を悟ったのはカレンとナナリーだけ??

ナナリーの絶叫と、言葉に、涙が止まりません・゚・(ノД`)・゚・
でもせめて、真意をわかってもらえただけでもルルーシュは幸せだったのかな・・・。
愛しているナナリーにすら憎まれたまま死ぬより、ずっとずっと、幸せだったと思います…。

初めに語られていた、世界を壊し、世界を創る。
最終的にその目的は達成されました。
ルルーシュの命と引き換えに。


そして後日談。

後日談が短すぎる!!
もっといろいろな側面や展開を知りたかったですが・・・

とりあえず、
カレンは母親と2人暮らし、平和な学校生活を送っています。

ルルーシュの写真をみて微笑むカレン…。
やっぱりルルーシュのこと好きだったんだろ!!w

何気に扇首相かよ!
あの構図を見るに、ナナリーがブリタニアの、この場合皇帝になるのかなあ?
シュナイゼルは、すっかり地味になりましたねw
ゼロ=スザクに忠誠誓ってるわけですし。

コーネリアは??
どうなったんだろう。ナナリーを支える立場なのだろうか。

そもそもブリタニア皇族の制度はどうなったのかな、無くなった??

スザクも、世界には死んだことになっているし、仮面をかぶり続けるギアスを与えられた。
ナナリーの補佐的なことを、これからずっとゼロを演じながらやっていくんでしょうね。

キャンセラをアーニャに使ったらしいオレンジは、本当に畑耕してるw
しかも2人で!!
そうかそうか、2人は結婚を…(妄想

C.Cの言葉で終了。

ちょっと後日談が消化不足というか、知りたかったことや、
今後どうなったかなどを提示せず終了したのがちょっと心残りですが。
きっと映像特典とかで説明してくれるでしょう!!w

いやー、コードギアスマジ面白かったす!
アニメで泣いたのも、CLANNAD智代編以来だw

ここまで素晴らしい作品は、そうそう出てこないので、スタッフの皆様お疲れ様でしたの一言です。
3期とまではいかなくとも、その後の世界を描くOVAとか…あったらいいなあ(´-`)

これから出るDVDも買いつつ、また1期から振り返りたいなあと思います。


ちなみに来週からのガンダムは見ませんので感想も書きませんです!


※楽天ブログさんごめんなさい、TB飛ばないです(T_T)
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/selidian/diary/200809280000/499fb/
http://leader44jp.blog19.fc2.com/tb.php/143-f7a0f05c
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200809280002/23e03/
http://hollatal33.blog90.fc2.com/tb.php/111-ae12a188
http://app.blog.livedoor.jp/koubow20053/tb.cgi/51097573
http://app.blog.livedoor.jp/darth_mayuge/tb.cgi/51084531
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200809280003/a29b7/
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10144809744/50e26b7a
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10144392481/fc605a78
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/2265-48710b1a
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/cherokato/diary/200809280000/f63f5/
http://blog.seesaa.jp/tb/107288861
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/42621948
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/504963/42618513
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kou080303/diary/200809290000/bf0ea/
スポンサーサイト



2008.09.28 Sun l 08-03期 l COM(0) TB(63) l top ▲
24話、「ダモクレス の 空」。

コーネリア生きてたぁぁぁ!!!・゚・(ノД`)・゚・

いやー、前回生きてて欲しいと願っていながら気が気じゃなかったですが、
よかったす・゚・(ノД`)・゚・

「兄は私を殺さなかった…」
と、ネリ言ってましたが、
いや、あれは殺す気満々だったろww
と、突っ込まずにはいられない24話感想。

カチッ
と、いきなりナナリー発射スイッチをポチッとな。
なんともあっさりとしたもんだ。

それにしても、何でナナリーはシュナイゼルにつくのか?
未だによくわかりませんが。

シンクーもすっかりシュナイゼルの言いなり。
ルルーシュ殺すことにすべてかけてますね、この人たち。
なんでそこまで…すっかりルルーシュ至上悪主義になってしまってますからね、皆さん。
この辺りがやっぱりちょっと納得いきません。

スザク対シンクー、藤堂との戦いはかっこよかったー。
スザクつえー!w

ですがアヴァロン陥落。
ルルーシュ陣営もかなり窮地…。
最後まで仕えたキャメロットの2人と忍者さんはGJです。

ニーナのおかげで、何とかフレイヤへの対策を打ち立てることができたルルーシュ。
ユフィのことは許せないが、それとは別に答えを出さなければいけない。
なんかここにきてニーナ株急上昇。
クライマックスでなんとか好感度持ち直しましたねw

黒の騎士団がアヴァロン襲撃。
シンクー達の地上戦に、捕虜に紛れたキャメロットの2人と忍者。
「脅されていたのです…」だと??
前言撤回ヽ(`□´)ノ
何この裏切りっぷりww
ルルーシュにはもうオレンジとスザクとC.Cだけじゃないのw

C.Cとルルーシュ2人で、
「ギアスのお陰で歩き出すことができた…」
と、ルルーシュ感謝の言葉。
イイハナシダナー・゚・(ノД`)・゚・
だけど颯爽と紅蓮くんなw

しかし何でカレンはルルーシュ側に付かなかったのよ…(ブツブツ

なんとも悔やまれます。

ピンクランスロットのC.Cは、やはり紅蓮には勝てず…
何か死亡フラグをビシビシ感じましたが、まさかC.Cまで死んだりしないよね?よね?(^ω^;)

蜃気楼でダモクレスへ向かうルルーシュ。
案の定フレイヤを打ってきます。
ここでもナナリーはカチッと押しましたね。
なんともあっさりしてます。

19秒のデータ入力、0.4秒のデータ発射を成功させられるのか?!
のあたりの展開はかなり燃えた!!
緊張しっぱなしだったよw
成功ヤター!(´▽`*)

ここでのシュナイゼルの次の一手は、
ダモクレスから脱出し、ルルーシュもろとも爆破させるとな。
そしてナナリー見殺しに。
でもナナリーはシュナイゼルに味方したという謎。ナナリーって実は馬鹿だったの?

そして、ルルーシュとシュナイゼル対峙。
シュナイゼルの本質とは、欲がない、ということでしょうか。
昨日を求めたシャルル。今日を求めたシュナイゼル。明日を求めたルルーシュ。

と、いきなりシュナイゼルに近寄る影…。
って、ルルーシュかーーー!!!
びっくりしたわ(´д`;)
マオの時と同じ、相手の会話の反応を予測しての録画映像ときたか。
ちょっと、えーーー!(´д`;)な感じが否めませんが、かなり度肝抜かれましたよ!

ゼロへの忠誠を誓わせるギアスかけた!!
そして従順になったシュナイゼル!!
なんかとっても気分爽快なのは気のせいだろうかw

裏切り続きのディートハルトは、あっさり散っていきました・・・。

そしていきなり病室。
コーネリアキタ━━━ (゚∀゚) ━━━━!!
なんとふくよかな胸!!
生きててよかったよ・゚・(ノД`)・゚・
そして、ギルフォードもちゃっかりいる件。
あれ?なんで??

ダモクレス解除装置はナナリーが持っていると聞いたルルーシュは、ナナリーのもとへ。

そして、ナナリー開眼!
予想してた感じになってきましたが、最後の敵はナナリーとか!

次回最終話は「Re;」。
えーと。
これ本当にあと1話で完結するの??

http://hollatal33.blog90.fc2.com/tb.php/108-3fbf7031
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10142015871/f9f575ac
http://app.blog.livedoor.jp/darth_mayuge/tb.cgi/51082249
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10141894784/1673df49
http://blog.seesaa.jp/tb/106922539
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10141783384/a9a96e1e
http://loliluna.blog53.fc2.com/tb.php/699-2fd43e19
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/ac40f4ed9dfb3869186794809242f137/73
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/42545287
2008.09.21 Sun l 08-03期 l COM(4) TB(54) l top ▲
23話、「シュナイゼル の 仮面」。

コーネリアーーー!!!・゚・(ノД`)・゚・

ま、まさかの!
シュナイゼルがコーネリア殺害?!
いやいやいやいやいや(´д`;)

きっとナナリーの時みたいに、
実は生きてました展開に違いない。うんうん(^ω^;)

ところでどうでもいい話ですが、
終盤になってから、
全くお色気とかサービスシーンがありませんねw



Aパート、ナナリー生きてました。
しかしシュナイゼル側につくとか。

なんかもうここまでくると、なんでシュナイゼルとルルーシュが
戦ってるのかとか、なんでシュナイゼル側にたくさんついていったのかとか、
わからなくなってきた(´д`;)
何回か見直さないと理解できん。

ルルーシュ動揺かくせませんね。
でも仮面をかぶり続けるルルーシュ。

なんでナナリーはシュナイゼルについたのか?
彼女達、というか他キャラの考えは、ギアスこそが絶対の悪だと言っているような。
フレイヤ?大量殺戮兵器??いやいや、ギアスが一番悪いのだよ
と言っているようにしか思えません。

カレンも、ルルーシュが死ねば世界は平和になる!!とか
言ってましたが、
じゃあシュナイゼルが統治したら平和になるの?
シュナイゼルのことをどこまで知ってるの?
と疑問が湧いてきます。

現在の状況が、黒の騎士団はシュナイゼルの手駒に過ぎない扱いをされていることに
気づいていないんだったら、ルルーシュの時の経験が活かされてないじゃん。
黒の騎士団の考えも疎かだと思います。

そもそもペンドラゴンにフレイヤおとしたシュナイゼルに、
誰も疑問に思わずスルーするのは何故だ。
これで何人殺されたと思ってるんだ。

おそらく、オデュッセウスやギネヴィア以下ギアスをかけられた皇族達等全員死亡でしょうね・・・。
「ギアスで操られているよりマシ」
と平然と言うシュナイゼル。
ルルーシュ以上に悪ですね(´д`;)

シャルルとマリアンヌの望む世界を拒絶し、シュナイゼルの世界を望んだルルーシュなので、
自分でも納得の上での事とは思いますが。
なんとも腑に落ちないですな。

シュナイゼルの行動に反旗を翻したかに見えたコーネリアに対し、
シュナイゼルが銃で殺害?!
えーと…シュナイゼルどんだけ悪なのよ。
殺すのか?本気で。
あり得ない。

そもそも、なんでコーネリアはシュナイゼル側についていったんだっけ?(;´ω`)
きっと、かなりあっさりしていたので、生きてる確率もあると思いますが・・・。

仮面の奥を見抜けなかった罪だろうか。
それにしても酷すぎるわ。
ナナリーも危ない気がする。
ルルーシュへの切り札で生かしていただけだろうし。
これで残ってる皇族ってナナリーとシュナイゼルとルルーシュだけじゃね?

ルルーシュ絶対支持の、オレンジと忍者さん。
この2人だけ、というのも悲しい…。

ルルーシュが心を開けるのは、もはやC.Cだけ…。
カレンも付いてきてくれると信じていたのに。あーあ(´д`;)

何気にびっくりしたのは、
扇セックルしてたのかよ!!
いや、別にこんなに強調しなくてもいいんですけどw
いつの間にしてたんだ。この頼れない副司令は。

告白とかの描写なかったけど、やっぱりヴィレッタも恋人として受け入れてたんだな(・∀・)ニヤニヤ

ジノはシュナイゼル側にいる黒の騎士団に入団??
どんどん敵増えていくし。

シュナイゼルvsルルーシュも佳境。
おそらく次回決着つくんだろうけど…。

どうでもいいけど、
ピンクのランスロットがイケてない件w
あれはC.Cが乗るの?

次回は「ダモクレス の 空」。
どう転んでもハッピーエンドではないなw

残すところあと2回。
とりあえずは、コーネリア生きてて欲しい!


http://hollatal33.blog90.fc2.com/tb.php/106-3bf28310
http://harutoki2.blog18.fc2.com/tb.php/958-462bd6f5
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/504963/42472410
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10139067839/0274796a
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/42472646
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10139168508/8ac2c18a
2008.09.15 Mon l 08-03期 l COM(0) TB(30) l top ▲
22話、「皇帝 ルルーシュ」。

モニカたん退場早えーよー・゚・(ノД`)・゚・

一番好きキャラだったのに…ルルーシュ側に付いてくれると信じていたのに…。

ドロテアに至っては
初めて声聞けたと思ったら即死亡じゃねえか!!


そんな鬼脚本を書く大河内先生は流石です。

そんな動揺を隠しきれない、
22話感想。

皇帝ルルーシュは、財閥解体、エリア11解放、等早くもたくさんの改革で
民衆の支持を得ているようです。

ロイド、セシルもルルーシュ側にいました。
ジェレミアも側近に。

ギアスで次々と奴隷にしていくルルーシュ。
ギネヴィアとかカリーヌが、メイド奉仕してるのに吹いたww
で、オデュッセウスは何処(;´ω`)

ニーナ何ちゃっかり学園戻ってんのよ(゜д゜;)
大量破壊兵器開発した犯罪者じゃないの?!
それでも友達のままでいるミレイさんとリヴァル。(ノД`)トモダチオモイダナー
そりゃ国外から命狙われるわね。

と、そこに
シャルル派の軍勢がルルーシュ攻めてきたー!
ビスマルクに、ジノに、ドロテアに、モニカたん(*´ω`*)

だけど、スザクのランスロットアルビオン圧倒的強ぇーー!(゜д゜;)
モニカたん即死・゚・(ノД`)・゚・ウワーン
ビスマルクはまぁ…ギアス持ってたり特別な存在っぽかったけど、わりとあっさり死亡。
彼ってマリアンヌ崇拝してたんですね。

そしてルルーシュは超合衆国参加表明。
民主主義を表にしているが、実はブリタニアによる、そしてルルーシュによる独裁の世界制圧。
どんどんルルーシュの悪者っぷりが際立ってきますけど、応援したくなるのはなんでだろう。

アッシュフォード学園に来た皇帝ルルーシュ。
久しぶりのカレンたんとの再会。
ルルーシュ×カレンキスキタ━━━ (゚∀゚) ━━━━!!
そうかそうか、これでカレンがナイトオブワンとかに…はならず、
別れ宣言くぁーー!!・゚・(ノД`)・゚・
これでカレンたんとお別れなんて…モニカたんを失って、他に何を楽しみにすればいいんだー!(←馬鹿

武力で強制的に超合衆国参加を認めさせようなんて、まさに独裁政権だなあ。
神楽耶が泣いたじゃないか!!めちゃ可愛いし!!

と、そこに帝都ペントラゴンにフレイヤ投下?!
そして天空の城キタコレ。

シュナイゼルが皇帝になりたかったのかと思いきや、
さすがそこは策略家、ナナリーを皇帝に担いできた。
っつーかナナリー生きてたのかよっ!
あの状況下でどうやって生き延びられたのかと小一時間問いたい。
そしたらモニカたんも生還させてよ!ヽ(`□´)ノ

スザク・ルルーシュに敵宣言するナナリー。
シャルル死んでも、やっぱり眼は治らないのか…パッチリ目を開くのかとドキドキしたけど。

独裁ルルーシュは今後どうするのか?!

次週は「シュナイゼル の 仮面」。
楽しみすぎるわ!!

あと、モニカたん…(しつこい
カムバーーーーック!!

http://engage10.exblog.jp/tb/8582315
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/42411172
http://wisteryg.blog.shinobi.jp/TrackBack/996/
2008.09.07 Sun l 08-03期 l COM(2) TB(50) l top ▲
21話、「ラグナレク の 接続」。

なんだか一気に謎が解けてきたー!!

相変わらずの目が離せない展開とストーリー。
やっぱり面白れー!

シャルルは、ルルーシュ達のことを思っていたんですね。

ただ、シャルルやマリアンヌが望んだ世界というのが、
いまいちよくわからなかった…(´д`;)

15話の「Cの世界」もかなり深いストーリ展開だったけど、
今回はそれ以上に深い(;゚д゚)
1回みただけじゃあまり理解できなかったんだぜ。

あと、作画復活してたようでよかった。20話は作画修正の嵐ですね。
よろしくおねがいします。

最終的には、シュナイゼル・コーネリア達vsルルーシュ・オデュッセウス以下の皇族による、
王位継承権争いになるのか?

アバンから。
マリアンヌ、スザクの顔に落書きすんなww
未遂でしたけどねw
久しぶりの笑い所だったんじゃないでしょうか(^ω^)

Aパート、
Cの世界に閉じ込められたシャルルとルルーシュ。
2人の話し合いは、平行線のままです。

そして、アーニャから脱してマリアンヌもこの世界へ。

偽物か?!と困惑するルルーシュでしたが、
一方のマリアンヌは「本物なんだけどな~」とお茶目(*´ω`*)
ルルーシュの今までしてきた事とは一体。わかります。

そして語られるマリアンヌ死の真相

シャルルとV.Vは、嘘のない世界を作ろうとともに誓った。
だが、マリアンヌのせいでシャルルが変わってきてしまった。
このままではV.Vは自らの約束を果たせないと考え、マリアンヌを殺害。
マリアンヌは死の直前、目の前にいたアーニャに、自らの”心を移る事ができるギアス”を使って憑依。

嘘のない世界を、と約束したはずなのに、マリアンヌの死についてシャルルにV.Vは嘘をついた。
この時のシャルルの怒りの様子から、本当にマリアンヌを愛していて、
そしてV.Vを憎んだことがよくわかった(´ー`)


V.Vに殺される危険性のあった、マリアンヌとシャルルの子供ルルーシュとナナリーを、
目の届かない日本へ。
ナナリーの目についても、ショックではなく、シャルルによる意図的な操作だったんですね。
これは意外。

ラグナレクの接続による、時の止まった世界を望むシャルルとマリアンヌ。
だが、ルルーシュは否定します。
「自分に優しい世界」だと。

戦争をとめなかった、ユーフェミアやナナリーを救わなかった、そうしたことが、
そのことを如実に物語っていますね。

ルルーシュは、神にギアスを!!
両目ギアスになって、神がギアスにかかったところは燃えました(;゚д゚)
そして崩壊する世界。

止まった世界を望んでいたシャルルとマリアンヌが消失、
止まらない世界を望んでいたルルーシュ、C.C、スザクは生き残る、って事?
このあたりは、なんでこの2人だけが…そもそも、マリアンヌはまだアーニャへのギアスが
あるわけだから、生還は可能なんじゃ?とか、
疑問は残りました。
シャルルは本当にこれで死亡…??
怪しいなあ(´-`)

そして1ヶ月後。
皇帝についたのはシュナイゼルでなくてルルーシュかーー!!!
スザクもルルーシュの味方になっとる(;゚д゚)
あれぇ?一体あの後何があった?!

ナイトオブラウンズを超える称号ナイトオブゼロになったスザク…。

オデュッセウスとかギネヴィアとかの皇族はギアスであっさりルルーシュを皇帝と認めた。
けど、この場にいなかったシュナイゼル、コーネリアらの皇族がどう出てくるのか・・・。

またクーデターが起こりそうな気がする。

というわけで、今回はさっぱり出番のなかった
モニカたんの出番が増えることを願いつつ、

まったく先の読めない次回が楽しみすぐる!!
22話は「皇帝 ルルーシュ」。

うーん…やっぱりわからん!w


http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/42335964
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10133587316/a3d614c7
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10133767396/ddc823b9
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10133354673/a32d698e
http://loliluna.blog53.fc2.com/tb.php/666-2c0d8e37
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/26461/42341014
http://blog.seesaa.jp/tb/105807489
http://engage10.exblog.jp/tb/8549009
2008.08.31 Sun l 08-03期 l COM(0) TB(54) l top ▲